「長谷川等伯展」の京都のチラシがステキ。そして東京/京都のホームページはいかに?
2010.02.15/Mon/09:00:00
2月23日から東京国立博物館で、
没後400年 特別展「長谷川等伯」、いよいよ始まりますね。
ところで、この展覧会のチラシ、わたしは東京国立博物館(会期:2月23日~3月22日)のしか知らなかったのですが、京都国立博物館(会期:4月10日~5月9日)のチラシが素敵なんだそうです。
弐代目・青い日記帳で紹介されていて、感激しました。
▼これは京都国立博物館(会期:4月10日~5月9日)のホームページ。

没後400年 特別展「長谷川等伯」、いよいよ始まりますね。
ところで、この展覧会のチラシ、わたしは東京国立博物館(会期:2月23日~3月22日)のしか知らなかったのですが、京都国立博物館(会期:4月10日~5月9日)のチラシが素敵なんだそうです。
弐代目・青い日記帳で紹介されていて、感激しました。
▼これは京都国立博物館(会期:4月10日~5月9日)のホームページ。

スポンサーサイト
カテゴリ: ミュージアム:上野
tb: -- |
cm: 1
go page top
松田聖子と大滝詠一
2010.02.12/Fri/09:00:00
![]() | A LONG VACATION 20th Anniversary Edition (2001/03/22) 大滝詠一 商品詳細を見る |
![]() | A LONG VACATION from Ladies (2009/11/04) オムニバス鈴木祥子 商品詳細を見る |
カテゴリ: 音楽
tb: -- |
cm: 0
go page top
朝青龍 引退後の大相撲トーナメント
2010.02.08/Mon/09:00:00
両国国技館で行われた大相撲トーナメントを見てきました。
朝青龍が引退した後なので、横綱は白鵬一人。
朝青龍が引退を発表したのが2月4日、トーナメントの4日前だった。
見たかったなあ。もう、朝青龍が見れなかったのが残念で残念で…

でも、初めての大相撲観戦に感動しました。
感動したのはこんなところ。
朝青龍が引退した後なので、横綱は白鵬一人。
朝青龍が引退を発表したのが2月4日、トーナメントの4日前だった。
見たかったなあ。もう、朝青龍が見れなかったのが残念で残念で…

でも、初めての大相撲観戦に感動しました。
感動したのはこんなところ。
カテゴリ: その他
tb: -- |
cm: 0
go page top